TOPページ | 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 | 次のページ |
アイルオブジュラ ヘビーピーティド 7年 1999 58% - 700ml ![]() 価格: 7,100円 ISLE OF JURA 1999 heavy Peated 58% - 700ml. ジュラのヘビーピーティッド・エディション。通常のものはピートが軽めの麦芽を使用していますが、このジュラは、ピートの強さを表すフェノール値40ppm。これはラフロイグとだいたい同じくらいの値です。58度のカスクストレングス。1999年蒸留。色:黄色がかったゴールド。香:強く、ちょっと塩気、アップル、赤系のフルーツ、少しシリアルの香りを持ち合わせている。味:まろやかでソフト。ピート。ナッツ、オレンジ、ハーブ。終:花とスパイス。若干灰。STRONG GOLDEN YELLOW COLOUR. MIGHTY NOS (更新日時:2011/03/02 05:45) Supported by 楽天ウェブサービス 【限定第1弾!】 アイルオブジュラ プロフェシー Year1 46度 700ml ![]() 価格: 6,280円 ジュラ プロフェシー(予言)は、ジュラ島の女性予言者にまつわる逸話から名づけられました。この限定シングルモルトは40ppmのヘビーピーテッド麦芽から蒸溜された1999年ヴィンテージをメインに、シェリー樽とリムーザンオーク樽熟成のノンピート原酒を加え、複雑なフレーバーに仕上げました。「スーパースティション」よりスモーキー、ピーティで、19世紀初めにつくられていたジュラを髣髴とさせるパワフルな味わいです。プロフェシーは年に1回の限定生産で今年のリリースは「Year1」となります。アイラモルトとも異なるこのヘビーピートウイスキーは、ノンチルフィルター、少し高めの46%でボトリングしており、ジュラ島が (更新日時:2011/03/02 05:45) Supported by 楽天ウェブサービス アイルオブジュラ 16年 40度 700ml ![]() 価格: 3,680円 アイラ島の隣のジュラ島産。ジュラは“鹿の島”の意。蒸留所は1810年の創業だが、長い間閉鎖されていた。1958年に約半世紀ぶりに再開。ピートをほとんど炊き込まない麦芽と背の高い蒸留器を使用するため、ハウススタイルは軽く穏やか。16年…香り:芳醇。ジンジャー、花のニュアンス、シルキー、蜂蜜、。味:シトラス、マジパンのニュアンス。ソフトなピーチ、はちみつ。 (更新日時:2011/03/02 05:45) Supported by 楽天ウェブサービス アイルオブジュラ 43%-700ml スペシャルリザーヴ ![]() 価格: 4,200円 ISLE OF JURA SPECIAL RESERVE 43% - 700ml. アイルオブジュラのスペシャルリザーヴ。ジュラはアイランズモルトというよりは、どちらかというとハイランドモルトに近い。このジュラ島は、ジョージ・オーウェルという作家が、彼の有名な近未来小説「1984年」を執筆したことでも有名な島。彼が愛飲したタイプのウイスキーでもある。テイスティングコメント色:茶色の斑点の入った金色香り:幅広く濃厚。まずバイオレットの香りがして次にウッドベリーとレモン・ライムの香りがする。シェリーの香りの中にフッレシュシュナッツとレーズンの香りも感じられる。大変モルティーでワックスと革の香りがほ (更新日時:2011/03/02 05:45) Supported by 楽天ウェブサービス アイルオブジュラ 21年 43度 750ml ![]() 価格: 8,800円 アイラ島の隣のジュラ島産。ジュラは“鹿の島”の意。蒸留所は1810年の創業だが、長い間閉鎖されていた。1958年に約半世紀ぶりに再開。ピートをほとんど炊き込まない麦芽と背の高い蒸留器を使用するため、ハウススタイルは軽く穏やか。21年…香り:豊かで強い。スパイス、マジパン、チョコレートのニュアンス。バニラ、柑橘類。味:柔らかく、魅惑的。スパイス、キャラメル、リコリス、アーモンド。 (更新日時:2011/03/02 05:45) Supported by 楽天ウェブサービス |
TOPページ | 前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 | 次のページ
|